2020/03/22
笑うこと 【デイサービスセンター大潟 (上越市)】
毎月1回発行しているリハビリ新聞の3月の特集は「笑うこと」。
ご利用者のご家族様より、嬉しいお便りをいただきました・・・
「リハビリ通信!!! 笑う事(声を出して)心がけたいと思います。会話がトンチンカンな時、笑うようにしています。おばあちゃんも笑っています。」
「リハビリ通信を見せていただき、笑顔の大切さを学んでいます。“もうだめだ”といつも言っているので、又はげみになると思います。」
笑いには、リハビリ効果もあるのです。
それも「作り笑い」で無理に笑うことでも効果があり!
そこで、今日の体操の時間は「作り笑い」をしてみました。
ポイントは、このお手本のように
①口角を上げる ②頬筋を上げる ③目は三日月
の3つです。
皆さん、お手本よりもお上手ですね~
作り笑いをしているうちに、なぜか本当に笑ってしまいます!
皆さん、いい笑顔。
大笑いの体操の時間でした・・・
〒949-3112 新潟県上越市大潟区土底浜978番地1
TEL.025-534-6533 FAX.025-534-6520
※デイサービスセンター大潟ではや見学やお試し利用も可能です。気軽にお声がけください。