2021/01/18
~年初めは元気よく~ 寺町あたごの里
新年が始まり、大雪続きでしたが皆様の日常も少し落ち着きましたでしょうか…
寺町でも寒波の影響を受けてしまい、ご利用者の方々には大変なご迷惑をおかけしました。
そんな中、今年も一年元気に過ごせるようにと、年初めの恒例行事「餅つき」を職員が企画してくれました。
そして、立派な臼と杵を職員の協力によりお貸しいただけることに!
新年最初の行事なので、みなさん元気に盛り上げてくれました。
こんな時期ではあるので、換気にも注意しつつ対応させていただきました。
「まさかこの歳で餅つきが出来るなんて思わなかった」と皆さん口を揃えて話されていました。
そのあとは職員の見守りの中、美味しくお餅をいただきました。
やはりみなさんお餅は大好きなんですね。みなさんの喜ぶ姿が見れて本当に良かったです。
企画してくれた職員や道具を貸してくれた職員達には感謝してます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。