社会福祉法人 上越あたご福祉会

NSG GROUP

  • PCサイト
  • メニュー
  • 上越あたご福祉会 Facebook
  • 上越あたご福祉会 Instagram
  • 製麺工房・ジェラート工房WITH Instagram
上越あたご福祉会 Facebookページ

暖かくなる日も増えてきて、雪も少しずつ消えてきましたね。

今回の記事は日常の様子を切り取ってみました。

 

施設のブログでは、行事などが中心になっておりますが今回は寺町のご利用者達の「働きっぷり」

を紹介させていただきます。

 

施設のイメージとして、ご利用者に病気がある、足腰が弱くなる等の理由で私たち介護職が

「全面的に介護する。」というイメージを描く方もいらっしゃると思います。

 

私たちの事業所では、「出来ることを続けてもらう」という、ご利用者の力を奪わない支援を心掛けて

おります。

 

ただ、支援する注意点として無理強いしないこと。

得意な事の中には「嫌というほど昔してきたからもう嫌」という方も中にはいらっしゃいます。

その点に気を付けながら、出来る役割・お仕事を見つけながら「生きがい・役割」と感じていただけるよう

支援させていただいてます。

テーブル拭き、床掃除など最近では率先して実施してくださる方も…

 

山が好きで山登り、冬にはよくスキーを楽しまれた方にとっては雪の処理もお手の物。

事業所の駐車場に出来た大きな山を削っては散らす。雪かきを職員と一緒にしてくれました。

 

例え病気をお持ちの方でも、人の為に仕事をしたり、役割をこなしたり、出来る力はたくさん

ありますし、むしろみなさん私たちよりもお上手です。

そんな働き者がたくさんいる寺町のご利用者達と地域の為にも今後活動していければと思います。

 

寺町あたごの里

新潟県上越市寺町2丁目18番10-5号

TEL.025-530-7401

寺町あたごの里 – 上越あたご福祉会 (joetsu-atago.or.jp)

 

最新記事

アーカイブ

上越あたご福祉会 施設一覧

上越あたご福祉会 施設一覧