2022/11/15
運動会を行いました!(デイサービスセンター三和愛宕の園)
先日、気持ちの良い秋晴れの中、運動会を行いました。
チームリーダーによる勇ましい選手宣誓から始まります。
今年の種目は、玉入れと物送り。
玉入れは、箱の穴が小さいほど得点が高くなります。
よ~く狙って・・・
見事、入りました!
物送りは、様々な物が隣の人から流れてきます。最後に流れて来たボールをカゴに入れて、早く「はい!」と手を挙げたチームの方が勝ちになります。隣の人と声を掛け合い、チームワーク良く取り組まれていました。
職員による借り物競争。借りるものは、杖や歩行器、車椅子等。それらを使用しながらゴールします。普段は見られない職員の姿に、皆さん大爆笑でした。応援にも熱が入り、大きな声で応援してくださいました。
こちらの職員のお題は、『好きな人と一緒にゴール』。手を握って一緒にゴールする姿に、皆さんから拍手が送られました。
最後は、お互いのチームへの拍手と万歳三唱。笑顔と楽しい雰囲気の中、閉会しました。
皆様それぞれに、日頃のリハビリの成果を発揮されていました。
これからもデイでリハビリに取り組んでいただき、来年の運動会も一緒に頑張りましょう!
デイサービスセンター三和愛宕の園
〒943-0225 新潟県上越市三和区野 407番地1
TEL.025-529-2525
FAX.025-529-2535