2023/01/16
~伝えたい想い~寺町あたごの里
これはつい先日の、レクリエーションの内容です。
毎日「今日は何月何日何曜日でしょう??」から始まり、「〇〇の日」という紹介を冒頭で話します。
なので当日のレク担当の職員は、一生懸命検索して調べております笑
この日は1月14日。ゴロ合わせで「いいよ」の日だそう。
家族や親しい人などを褒める日。として、日本褒め言葉カード協会が認定した日のようです。
それにちなんで、レクの内容は…
「伝えたい感謝の想いを(誰か)伝えてみましょう」
というもの。
言葉では言えないことを手紙にのせて表現してみようというレクリエーション。
「亡くなられた主人へ。」
「今は離れて暮らしている妻へ。」
「いつも身の回りの世話をしてくれている娘へ。」
「関わってくれている人たちへ。」
みなさん感謝を伝えたい方はそれぞれです。
日頃多くは語らない方も、用紙いっぱいに言葉を綴っておりました。
言葉ではなく、文章だと表現しやすいのかもしれませんね。
時代の流れと共に「誰かに手紙を書く」ということもあまり聞かなくなってきましたが、
このレク内容を教えてもらった時、すごく良い内容だなぁと心がホッコリしました。
寺町のご利用者さん達が綴った想いが届きますように。