2014/08/11
夏模様(小規模多機能型居宅介護白鳥の里)
高田公園へ蓮見学に出かけてきました。
お堀を埋め尽くした蓮、ちょうど見ごろで、ピンクと緑の色合いが素晴らしくきれいでした。
暑い日でしたが、風にのった蓮の香りが爽やかでした。
白鳥夏の風物詩ソーメン流しの様子です。
今年は例年以上に長い竹が用意できました。
竹をさらさら流れる水、その中をゆっくり流れるソーメン
・・・風情があっていいですね。
今年のグリーンカーテン
西洋アサガオの成育は凄い!!!
屋根まで届き・・・行き場がないので横に紐をたしました。
緑のトンネルができそうな勢いです。
おかげで室内は昼間でも薄暗く、エアコンの効きもバッチリです。
「南国に来たみたいだね~」「いつもきれいにしてるね」とのお言葉いただいています。
暑い日も、草取りや水くれなど屋外の美化活動をしてくれている環境委員に感謝です。
※小規模多機能型居宅介護上吉野白鳥の里では、ご利用者様を募集しております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
小規模多機能型居宅介護上吉野白鳥の里
〒942-0241
新潟県上越市大字上吉野1912番地2
TEL.025-539-1830 FAX.025-539-1831