社会福祉法人 上越あたご福祉会

NSG GROUP

  • PCサイト
  • メニュー
  • 上越あたご福祉会 Facebook
  • 上越あたご福祉会 Instagram
  • 製麺工房・ジェラート工房WITH Instagram
上越あたご福祉会 Facebookページ

施設のご紹介

せせらぎ豊かな関川、きらきら輝く木々の緑、かおり立つ色鮮やかな花。そんな恵まれた環境の中で、充実した日々を過ごしてみませんか。

施設情報

ケアハウス新井

住 所 〒944-0013
新潟県妙高市高柳 2-6-2
電話(FAX) TEL.0255-70-6564
FAX.0255-70-6613
施設概要 設立:平成15年10月1日
構造:鉄骨造陸屋根4階建
延床面積:2,242.38 平米
定 員 全室個室:30名

基本方針

  1. 福祉の理念に基づき基本的人権を守ることを最優先します。
  2. 入居者のプライバシーを尊重します。
  3. 知識・経験が豊富な高齢者に敬意をはらい、安全、安心、快適な生活が送れるよう支援します。

アクセス

車をご利用の場合 中郷ICより9.2km 約15分
上越高田IC10.9km 約17分
電車をご利用の場合 『新井駅』から1.3km
(タクシー利用)
約5分
『新井駅』から1.3km(徒歩) 約16分

大きな地図で見る

デイサービスセンター新井

毎日利用したい、そんな家庭的な雰囲気の中、ゆったりとくつろげる一日を過ごしていただけるようなサービスを提供致します。

施設情報

デイサービスセンター新井

住 所 〒944-0013
新潟県妙高市高柳 2-6-2
電話(FAX) TEL.0255-70-6555
FAX.0255-70-6613
施設概要 設立:平成15年10月8日
定 員 入所定員:25名/日

基本方針

  1. 利用者の基本的人権が保障される介護をめざす。
  2. 利用者の生きる力となる支援をめざす。
  3. 健康で安心、安全に配慮されたくつろげる場をめざす。
  4. その人らしさを大切にする支援をめざす。
  5. 地域とのかかわりを大切にした施設をめざす。

アクセス

車をご利用の場合 中郷ICより9.2km 約15分
上越高田IC10.9km 約17分
電車をご利用の場合 『新井駅』から1.3km
(タクシー利用)
約5分
『新井駅』から1.3km(徒歩) 約16分

大きな地図で見る

ヘルパーステーション新井

「住み慣れた我が家で、自分らしく暮らしたい」という思いを、ヘルパーステーション新井はお手伝いします。

施設情報

ヘルパーステーション新井

住 所 〒944-0013
新潟県妙高市高柳 2-6-2
電話(FAX) TEL.0255-70-6574
FAX.0255-70-6613
施設概要 設立:平成15年10月8日

基本方針

  1. 利用者の意思・意向を尊重し、家族により近い援助者として、サービス内容の充実を図る。
  2. 利用者にとって安心・信頼出来る存在、待っていてくれる存在となれる人間関係を築けるように努める。

アクセス

車をご利用の場合 中郷ICより9.2km 約15分
上越高田IC10.9km 約17分
電車をご利用の場合 『新井駅』から1.3km
(タクシー利用)
約5分
『新井駅』から1.3km(徒歩) 約16分

大きな地図で見る

グループホーム新井

人としてその人らしく生きるために、家庭的な環境の中で安らげる場所、今までの生活をグループホームの中で、継続しながらより良い生活ができるように、また、地域の一員として楽しく過ごせるように安心できる生活を支援します。

施設情報

グループホーム新井

住 所 〒944-0013
新潟県妙高市高柳 2-6-2
電話(FAX) TEL.0255-70-6517
FAX.0255-70-6517
施設概要 設立:平成15年10月8日
構造:木造合金メッキ鋼板葺平屋建
延床面積 298.80 平米
定 員 入居定員:9名

基本方針

  1. 「人」としてその人らしく生きるために
  2. できることを見つけて役割をもって活動して頂く
  3. 今までの生活をグループホームの中で継続できるように支援する
  4. グループという家族の一員として、家族、地域、社会との交流を図る

アクセス

車をご利用の場合 中郷ICより9.2km 約15分
上越高田IC10.9km 約17分
電車をご利用の場合 『新井駅』から1.3km
(タクシー利用)
約5分
『新井駅』から1.3km(徒歩) 約16分

大きな地図で見る