「Aiロボットがやって来た!」城北あたごの里
11月1日に彼女はやって来ました☆彡
福祉用具のお姉さんやお兄さんに連れられて来たのは…?
Aiロボットの『つばきちゃん』です!
ただのロボットではありません…。
このように?!
A様『はじめまして!よく来たね』
[大歓迎]
B様「抱っこしてあげようかね♡かわいいね~」
[抱っこされ]
C様「利口だよ☆よしよし」
[とにかく可愛い]
ちゃんと見守りや交流をしてご利用者の人気ものです!
ちなみに…職員も大変癒されております☆
疲れると自分で充電に行くと言う面も!?
『ふう~、走り回って疲れたよ。ちょっと休憩~』と言っている様子☆
約1週間ほど城北に居てくれる様ですが…。
しばらくは職員の1人として大活躍してくれそうです!
よろしくね!つばきちゃん♡
城北あたごの里
〒943-0821 新潟県上越市大字土橋1089-1
TEL.025-530-7248
FAX.025-530-7249
「思い出の品」シャルール城北
『赤倉の足湯』へ紅葉ドライブへ行って来ました!(グループホーム新井)
「ついに…あれを!?収穫します!!」城北あたごの里
朝晩は肌寒い今日この頃…いかがお過ごしでしょうか?
今年度、城北あたごの里では「さつま芋」を育ててみました。
実りを待ち、今か?今か?と首を長~くしていたご利用者は毎日窓から外を眺めては
「芋ほりにいこうや!」と落ち着きませんでした。
近日中に秋の味覚祭が行われる予定がある城北では本日ついに…
「さあ!芋を掘るぞ~!」と収穫作業が始まりました!
A様「これなんて大きい芋になったのお~!」
職員「思ったよりも立派に育ちましたね!」
土作りから苗植えまで行っていた2人なので育った喜びはひとしおです☆
こちらが今年の城北産『さつま芋』です!
洗ってみると…この輝き!
その後も次々に収穫され初めてのさつま芋つくりは大収穫となりました☆
さて、このさつま芋たちですが…。
その後どう調理されたのか!?
続きは…次回『城北あたごの里 味覚祭☆』のブログでご紹介します(`・ω・´)ゞ
城北あたごの里
〒943-0821 新潟県上越市大字土橋1089-1
TEL.025-530-7248
FAX.025-530-7249
~もう一つのお仕事~寺町あたごの里
今回も寺町での様子をご紹介…ではなく、職員のある1日の紹介です。
若いですが、思いやりがあってご利用者の人気も高い職員。介護職ともう1つ立派な顔があります。
そうです。お寺さんです。
介護職で忙しい中、ご実家のお手伝いもされている一生懸命な彼。
色々なお家に呼ばれての仕事、こうしてお寺で話をする仕事。立派な姿ですね。
今日の行事は、新聞にも載っていた為ご利用者の方達は気付いておりました。
「〇〇さんの話を聞きにいきたいんだけど、いいかね?」と。
ご希望があるんであれば、当の本人には内緒ですが行っちゃいましょう‼
との事で数名でお邪魔してきました。
いつも以上に「緊張した」と話していた彼。
ご利用者の方々にはさぞ、たくましい姿に見えたことでしょう。
いつもとは少し違った職員の頑張っている姿をご紹介させていただきました。
彼の説法を聞きたい方は、寺町までいつでもどうぞ~。
2022/10/27 新規事業NEWS(本部企画室)
「秋の風ですね」城北あたごの里
『週に1度のお楽しみ』シャルール城北
サービス付き高齢者向け住宅シャルール城北には週に一度のお楽しみがあります☆
皆さんもご存じの『コンビニのセブンイレブン!』が移動販売でトラックに品物を乗せてやってくるのです。
こちらはお世話になっている『セブンイレブン上越下稲塚店』様です。
シャルール城北にお住いの方々の中には…
『買い物に行きたい』『時々は好きなものが食べたい』『気分転換をしたい』など、様々な想いがあります。
もちろん、お店は近くにあります。しかし、皆さん車はありません。
そこのあなた!今『歩けばいい』『健康のために運動しよう』とおもいました?
それも正解です。『行きは良い良い帰りはこわい』とよく言ったもので、お年寄りが沢山の買い物をして帰るのはとても難儀です。
『お店を呼んではどう?』『お客様の声を形にするぞ!』
それから毎週金曜日のお楽しみ!は始まりました。
お部屋で一人も良いですが、お友達と一緒にお買い物はシャルールでもできますよ。
自炊をされる方はおかずを選んだりもします。
職員はお客様からおすすめスイーツも教えてもらえるので交流も増え関係の助けになっています☆
シャルール城北は他にもお店がやってくる事業所です。
お年寄りには不便なところもありますが、不便を減らすアイディアをお客様の声をもとに相談して気持ちに寄り添う努力しています。
地域の方と共に様々な力を借りて、シャルール城北での生活をそれぞれに楽しんで頂きたいです。
サービス付き高齢者向け住宅シャルール城北では、ご入居者を募集中です。
ご見学やご相談も随時受け受けております。気軽にお問い合わせください。
【お問合せ先】
サービス付き高齢者向け住宅 シャルール城北
所在地:〒943-0821 新潟県上越市土橋1115番地2
TEL:025-520-8735
2022/10/13 新規事業NEWS(本部企画室)
2023年度新卒内定式を開催いたしました!
上越あたご福祉会では10月3日、2023年度新規学卒者内定式を開催いたしました!
コロナウイルス感染症対策の為、WEBでの開催とさせていただき、
高校生内定者を除く7名の学生の方に参加いただきました。
内定式では、内定書授与式の後、内定者の方に自己紹介・決意表明をいただきました。
みなさんの熱い決意表明を受けて、我々も期待に応えられる法人になるべく、
気持ちを新たにいたしました。
今回は直接お会いできませんでしたが、次回の3月には元気に皆さんと会えることを楽しみにしています。
介護福祉士・社会福祉士等の試験を控え、まだまだ勉強の日々かと思いますが、残り少ない学生生活を悔いの無いように楽しんでください!
社会福祉法人上越あたご福祉会
法人本部事務局人事部
TEL 025-532-2713