2022/01/06
新年最初の行事(特養三和)
特養三和新年最初の行事といえば
餅つきです。
今年も開催しました!
今年は昨年いただいた大きな臼と杵を初使用。
とってもいいです!(いただいた職員さんありがとうございます)
大きな掛け声とともに(もちろんマスク越し)
盛大に餅をつきました。
その後はおしるこや甘酒、きなこ餅、あんこ餅、おろし餅といろいろな種類でいただきました。
結構上手につけていておいしかったです。
明日も午後から北棟のもちつき開催予定です。
なるべく普通に行事をしたいところですが
コロナウイルスの感染が各地域で広がってきております。
特養三和でも面会対応、面会できる方の制限をかけざるを得ない場合が発生される可能性もあります。
面会の際は必ず施設に確認をお願いいたします。
特別養護老人ホーム三和愛宕の園
上越市三和区井ノ口1718番地4
025-532-2699