文字サイズ
短期入所施設三和愛宕の園で、10月29日に秋の味覚祭りを開催致しました。 当日朝からユニット職員中心に準備に取り掛かりましたが、慣れない作業に右往左往しておりました… …
特養三和愛宕の園で、10月29日に地域貢献活動の一環として三和中学校1年生の生徒69名の受け入れを行いました。 今回実施していただいた活動内容は、愛宕の園正面駐車場の消雪パイプの汚れ取…
特養三和愛宕の園で、10月27日に秋の歌の会を開催致しました。(三和愛宕の園では春・夏・秋・冬それぞれの時期に歌の会を開催しています) 事前にバッチリ練習をした職員のピアノ・…
先日、抜けるような秋晴れに誘われて、柿崎区にある「柿崎ダム」へ散歩に出かけました。 季節の風を感じながら、気持ちの良いひと時を過ごしてきました。 こちらは、複合施設の正…
10月26日に特養三和愛宕の園があります三和区井ノ口町内のクリーン活動に、特養三和の職員も参加させていただきました。 当日は早朝からの活動でしたが、町内の皆さんとの交流も図ること…
デイサービス新井では、先日畑で取れたサツマイモを使って 焼き芋を行いました。 みなさんと関わる機会が減り、うずうずしていた管理者が、 持てる技術を総動員しました。 …
特養三和愛宕の園では10月21日に焼き芋お茶会を開催致しました。 午前9時前からご入居者皆様にもご協力いただいてサツマイモ包みを行い、小雨がぱらつく中でしたが何とか準備完了! …
朝晩と冷え込む日が増えてきて、早くも雪が心配な季節となってきました。 上吉野愛宕の園より手芸クラブの最新情報をお届けします。 以前より行っておりました刺し子ですが、続々と作品が…
今日は、二十四節気の一つ「霜降」です。 暦の上では、霜が降り始め冬の到来が感じられる頃とされますが、今日は久しぶりの晴れ。 日差しを見て、思わずホッとしてしまいます。 …
特養三和愛宕の園で10月20日に陶芸教室を開催致しました。 三和区内にあります「音&土工房」の髙橋てつお様から講師としてお越しいただきました。 陶芸教室の開催は昨年に続き今回が2…