文字サイズ
ケアハウス新井では、去る1月20日(火)、第2回目の「やるき茶屋」を開催しました。 参加された皆様は、今回も熱心に健康体操に取り組んでおられました。 …
先回、ご紹介した時はまだ建物の周辺には雪が多く見られましたが、ご覧のように最近は降雪もなく随分雪も少なくなりました。 外壁張りも終わり、現在は外部足場の解体に向けて目地部のコーキング(シーリング…
本日1月23日は「ワン・ツー・スリー」の日であるそうで、数字が一つずつ増えていく事から飛躍を目指そうとの意味もあるそうです。 そんな今日、特別養護老人ホーム上吉野愛宕の園では余暇活動の…
10月の柿の木に続いて、今回は「椿」を作ってみました♪ 今回も、作業工程を分けて、ご利用者みんなで作ることができました。 最後の仕上げは、雪化粧!!「こんなも…
特別養護老人ホーム上吉野愛宕の園では、1月20日に餅つき大会を開催しました。 「よいしょ~!」の掛け声と合わせて、施設の男性職員による力強い餅つきが続きます。 …
デイサービスセンター新井では、昨年10月より基準該当生活介護事業を開始しました。 これにより、要介護(要支援)高齢者の皆様へ「通所介護サービス」を、身体…
特養三和愛宕の園の事務所前と、ユニットの入口にとても可愛らしい物が・・・ 特養の入居者家族様のご厚意により飾らせていただいております。 ご自宅…
デイサービスセンター新井では、1月16日に、冬の味覚「たら汁昼食」を行いました。 大鍋から目の前で盛り付けて、皆さんに提供しました。 …
少し前になりますが、特養直江津愛宕の園でも新成人を迎えた職員がおり、嬉しいことに華やかな着物姿で施設にも顔を出してくれました。 顔馴染みの職員の普段見ない姿に驚いた表情の入居者様達。 …
特別養護老人ホーム上吉野愛宕の園では昨日1月14日に、毎年恒例の新年安全祈願祭を開催しました。 剱神社の楚山宮司をお呼びし、各ユニットをはじめ、施設内のお払い、無病息災の祈願…