文字サイズ
特養三和愛宕の園では、昨年行った陶芸教室の作品で陶芸展を開催しております。 【陶芸教室の様子はこちらから】 三和区にあります、土&音工房様のご協力をいただいております。…
特養三和愛宕の園では、3月21日に写真立て作りの会を開催致しました。 予め用意させていただいた型枠に、参加された皆さんがそれぞれ思い思いの包装紙や色紙やリボンで飾り付けをしていました。…
昨日、上越市三和区井ノ口に4月1日開所予定の「小規模多機能型居宅介護えどひがんの里」の竣工式が行われました。 同一敷地内に隣接する既存施設「特別養護老人ホーム三和…
暖かい日が続きグループホームの畑のトウナも大きくなり、本日初収穫を行いました。 新鮮なトウナを夕飯にいただきました。 &nb…
本日、小規模多機能型居宅介護えどひがんの里の第1回内覧会を開催致しました。 天候にも恵まれ、多くの方よりお越しいただき、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 &nb…
先日ご案内いたしました、4月開所の「小規模多機能型居宅介護えどひがんの里」の内覧会が明日から開催されます。 3月中に計5回開催されますので、ご都合のよろしいときに是非お越しく…
白鳥の里 ひなまつり御膳です。 彩りが春らしく皆さん喜んでくださいました。 午後からは歌謡ショーを楽しんでいただきました。 出演は・…
お元気クラブとは・・・上吉野愛宕の園をご利用頂いている方々からご希望者を募り、体操や歌、ゲーム等の活動を通し、いきいきとお元気な身体作りをサポートしていくものです。 昨日、3月3日のお…
3月3日は桃の節句でひな祭りでしたね。 当グループホームでは入居者の方々を中心に地域の伝統食、押し寿司を作り祭りを祝いました。 さすが皆さん手際よく…
3月3日は、グループホームおたてでひな祭りを皆様とお祝いしました。 定番ではありますが、お昼はちらし寿司を召し上がって頂き、午後は桜餅を手作りして白酒ならぬ甘酒を召し上がって頂きました…