文字サイズ
昨日は大潟八千浦地区の職員を対象にポジショニング研修会を実施しました。 ポジショニングって一体? と思う方もいらっしゃる方もおられると思いますが、 担当の古川作業療法士曰…
本日9月29日(木)、新井中央小学校3年生の児童45名様と教職員の皆様が、新井複合施設へ見学交流に来訪されました。 ケアハウス…
今日は施設の避難訓練を行ないました。 今回はシナリオを作らずに実施をしてみました。 出火場所を探すところから、職員は真剣に取り組…
シャルールやちほ・八千浦ひよりの里では、9月26日に敬老会を行いました。 敬老会では、長寿のお祝いや職員による出しもの「白浪五人男」を行いました。 職員の出しものにご利…
昨日の1コマ研修の写真です。 就業・生活支援センターの難波所長さんを招いて…
法人で9月から喀痰吸引研修がはじまりました。 当施設では実務者研修を終えた方も積極的に、この喀痰吸引研修に参加しております。 &…
大潟愛宕の園では今年2回目の押し花クラブを開催しました。 講師は前回に引き続き、石井工房より石井先生方3名をお招きしました。 残暑が残る毎日の中使っていただければということ…
9月25日(日) 毎年恒例のシャルム見潟ヶ丘感謝祭が開催されました。 今年は秋雨が続いており、天候が心配…
白鳥の里では9月19日と9月20日に、ご利用者様の長寿を祝い敬老会を開催致しました。 オカリナと大正琴の演奏で歌ったり、マジックショーでは笑いがありました。  …
9月22日 秋分の日に上吉野地区の敬老会があり、ご招待して頂きました。 当日は各々に折詰めやケーキ、手作りの“のっぺい”などが用意され、とても美味しかったで…