文字サイズ
8月18日、法人設立パーティーが行われました。 200名以上の法人職員が参加しました。 10年、15年の永年勤続表彰や幹事施設による余興等が行われました。 沢山の…
今月始めに入居者のご家族から鈴虫をいただきました。 「お盆過ぎには鳴き始めますよ」ってお話しでした。 入居者の皆さんと楽しみにえさをあげたりして見守っていましたが、 昨夜から鳴き始め涼しい声に癒…
今回はデイサービス大潟での行事のご様子をご紹介します(^^) 私たちの事業所では、ご利用者に気分転換や楽しみの機会を持って頂けるよう、様々な行事を企画し、実施しております。 今回は、タイトルにもあ…
新井複合施設で、出前講座を行いました。 今回のテーマは、「脱水予防・熱中症」について。 講師は、けいなん総合病院 保健師 山邊寛子様。 連日暑い日が続いており、非常にタイムリーな話…
8/4(土)、日頃の感謝を込め新井複合施設の職員で、「第45回あらいまつり大民謡流し」に参加してきました。 参加し始めて今年で3回目。踊りも年々上達してきている?と、参加者も自負しており、笑顔満…
7月29日(日)新井複合施設で、恒例の夏祭りが行われました。 この日は猛暑で、上越市大潟区で39.5度という全国最高気温を記録した日で、妙高市も大変暑かったのですが、近所の方やご家族が大勢来られ…