文字サイズ
梅雨前線が近づいてきた気配を感じますが、今日ははお日様が朝からサンサンです♪ そんな気持ちの良いお天気の中、聖母保育園の皆さんとご一緒に 七夕交流会を開催いたしました。 前日から、職員が…
上越市の上吉野白鳥の里ではこの時期恒例のちまき作りを行いました♪ 1年に1回の行事、ご利用者の手はとまることなく1個2個3個・・・ あっという間にこんなに沢山できました!!…
上吉野白鳥の里では、梅雨入り前に赤倉温泉足湯へ行ってきました。 お弁当を持って、おまんじゅうを買って、 帰りにいもり池に寄って。 1日がかりのプチ遠足。 &nb…
居多の里では赤倉温泉の足湯に出かけてきました。 梅雨入りが発表されましたが、雨が降らず足湯の前でお弁当を 食べる事ができました。 朝まで雨が降っていたので、草木の緑が…
上吉野白鳥の里では、ボランティアの方かたフラダンスを披露していただきました♪ 気分はハワイへ!! ステキな衣装と踊りにうっとり。 目を閉じれば波の音が聴こえてきました…
えどひがんの里でも今年は三和区巡りをしようということで さんわ米本陣へ出かけてきました。 素晴らしい晴天で、頚城平野も一望でき記念の一枚がとれました。 その後はレストランで昼食会です。 …
今年度も大潟かっぱ祭りに参加させていただきました。 6月1日、2日の両日とも晴天に恵まれ午前午後と入居者様、ショートステイご利用者様達と一緒に参加しました。模擬店や踊り、太鼓などを見て回り、夕方には…
昨年より運営をさせていただいている 上越あたご地域包括支援センターですが なかなかどんな事をしているの??というところがあるかと思います。 日頃の業務をブログを通…