文字サイズ
四月も後半になり、陽気が穏やかになり暖かい日も増えてきました。 新規施設の『小規模多機能型居宅介護 寺町あたごの里(仮称)』は 上越市寺町2丁目内で予定通り工事を行っています。 こちらが計画地に…
新型ウイルスの流行で、どこにも出かけられず ストレスも溜まりつつある今日この頃・・・ 皆さまはどうお過ごしでしょうか? よく晴れて春らしい白鳥の、とある1日です。 …
例年ですと花見ドライブに出かけておりましたが 今年は、コロナウイルス流行に伴い面会制限中止継続です。 ですのでホームの中で、お花見食事会を行いました。 ホームお庭の桜…
桜は満開から散り始めて花冷えの中 先日、職員がさやえんどうの苗を持ってきてくれました。 グループホーム三和愛宕の園の畑はまだ耕してないので・・ プランターに植えることにしました。 つるがの…
新規施設の『小規模多機能型居宅介護 寺町あたごの里(仮称)』は10月の開所にむけて 3月下旬より工事の開始しております。 写真は工事がはじまった直後のものです。 この写真は昨日時点の…
陽気も良くなり外出したいような気候ですが… 4月6日、城北あたごの里では、ご利用者の皆様に少しでも春を感じてもらおうと、お花見をテーマにした食事とおやつを提供しました。 1日目は、…
ご利用者の「力を引き出す介助」が大切です。 日々、レベルアップしておられるご利用者には、今の状態に合わせて介助方法を変えていく必要があります。 一人のご利用者に対して職員が全員同じ介助ができ…
先日、ホームページで新規施設の『寺町あたごの里(仮称)』について紹介させていただきました。 その際に『なんとなくわかったけど、詳しい場所がよくわからない!』といったお声を 頂戴したので今回…
2020年4月1日 上越あたご福祉会の職員として新たに7名の新規学卒者を迎え、『辞令交付式』を行いました。 今年度は、「新型コロナウイルス」対応のためマスクの着用、人と人の間隔を十…