文字サイズ
暑い日が続いておりますが… 先日嬉しいことがありましたのでお知らせします。 ある梅雨の晴れ間、ご利用者が四葉のクローバーを見つけて持ち帰られました。 四葉のクローバーには、「…
現在、上越あたご福祉会では新卒向けに法人説明会を開催しています。 今年度からはコロナウイルス感染症対策の為、通常の施設見学型法人説明会の他、 Zoomを使用したWeb法人説明会を開催してい…
7月22日。 昨日は、現場定例会が行われました。 内容は内装の色決めや工事の進捗確認でした。 内装材はカタログやサンプル材料で色を選定していきますが、 サン…
7月21日。 1週間ぶりくらいに現場へきました。 皆様なにかお気づきでしょうか?? 足場が解体されました。 足場がなくなると少し雰囲気も違ってみえます。 続いて、…
コロナ禍ですが、新しい生活様式を取り入れながら 先日、紫陽花ドライブに行ってきました。 板倉区、やすらぎ荘周辺(紫陽花ロード) 久しぶりの外出でしたが、梅雨に濡れた紫陽花は、…
この度、100歳を迎えられた御利用者様のお祝いの会をさせていただきました。 お昼は御祝い御膳・・・ いつもの好物は「おかゆと梅干し」というヘルシー嗜好でおられます。 でも、やっぱり今日は…
春…買い物行事や、外食行事。コロナ渦で、色んなことが中止になりました。 この中で出来る事はなんだろう…。 運動会…いや、延期になったオリンピックをしよう! との発案で、5月下旬、「あた五輪」オリ…
7月に入り、高校生向けの採用活動が始まりました。 さっそく、上越地域の高等学校に訪問をさせていただきました。 例年であれば合同企業説明会が開催され、高校生の皆さんと直接お会いできる場がある…
前々より大潟愛宕の園のブログでも紹介していました庭園工事ですが、7月7日に完了し、素敵な芝生の広場ができました。 完成当日はあいにく雨が降っており、天気予報でもしばらく雨が続くと言われてい…
まだまだ、場所はどのあたりですか?とお問い合わせが多くあります。 今回は寺町地区を知る意味でも、周辺を歩いてみました。 目印になります、福祉交流プラザさんの駐車場からスタートです。 背に…