文字サイズ
上越市三和区のデイサービスセンター三和愛宕の園では『5月 レク大会』が開催されました。 種目は「棒を使ったサッカー」「シーツバレー」 試合の様子は…。 ☆サッカー…
2021年10月上越市土橋に新規施設“サービス付き高齢者向け住宅シャルール城北(仮称)”がオープンいたします☆ オープンに伴い、上越あたご福祉会ではシャルール城北(仮称)の介護職パートさ…
私達の施設をご利用していた方の話です。 年齢を重ねるごとに身体がたいそうになり、起きていられる時間も少しずつ短くなっていた方。 持病もある為、体調の変化に気付けるように…
取れました取れました!! 城北あたごの里では花壇でイチゴを育てています。 昨年に植えたイチゴが赤くなり始めてきたので初収穫を行いました。 あいにくの雨でしたが、ご利用…
車を運転していても、きれいなお花が目に留まることが多くなってきましたね。 この時期は、たくさんのお花を楽しめる季節ですね。 寺町でも気分転換をかねて、お出かけしてきまし…
おもむき俱楽部では、ご利用者と一緒に花や野菜の苗を育てています。 天気の良い今日は、水やりを手伝って頂きました。 小さな可愛い花が咲いています。 キュウリが収穫出来た…
昨日、上越市議会議員の皆様が、「おもむき俱楽部」並びに「セカンドプレイス」へ、ご見学にお越し下さいました。 石田裕一様・中土井かおる様・ストラットン恵美子様・高山ゆう子様の4名様です。 事…
5月5日は端午の節句ということで、 特別メニューでの食事会を行いました。 「竹の子ご飯」をメインに、季節にちなんだ、献立です。 コロナ禍のため、食事時間を…
三和愛宕の園では現在お花が満開で、見ごろを迎えています! お花が咲くととってもきれいで、気持ちが明るくなりますよね♪ 本日5/7(金)と5/16(日)、特別養護老人ホーム三和愛宕の…
立派な鯉のぼりですよね。 私も小さい頃には鯉のぼりを泳がせてもらった記憶があります。 今では大きな鯉のぼりを立てるお宅も少なくなってきている気がします。 職員が自宅に…