文字サイズ
ついこの前まで冬季オリンピック・パラリンピックの開催で明るいニュースで盛り上がりを見せていましたね。 寺町をご利用されている利用者さん達も、日本代表が出場する時にはみんなテレビの前で応援しており…
城北あたごの里に一足早い春がやって来ました。 先日、高田公園で桜の剪定枝の配布があり沢山の方が並ばれていました。 1時間程並び運が良く頂くことができました。 …
上越あたご地域包括支援センター板倉では、3月24日に板倉区総合事務所にて地域ケア推進会議を開催いたしました。 当日は民生委員様、区内事業所関係者様等をはじめ30名を超える参加をいただき、開催させ…
上越あたご福祉会人事部です! 3月24日(木)に、上越雇用促進協議会、上越商工会議所主催の大卒等合同企業説明会に参加してきました! 本当に多くの学生さんが上越あたご福祉会のブースに来てくれ…
先日は、お天気も良かったので 4月の花見ドライブの下見として高田公園の方まで出掛けてきました! 今年は26日から観桜会が始まるため 高田公園付近で…
いつもお世話になっている業者の方より「えりんぎ栽培キット」を頂いたので皆様で育てることにしました。 「本当にきのこが生えてくるの!?」と皆様興味津々な様子。 時々霧吹きでやりながら…
3月3日のひな祭りに向けた制作活動風景になります。 この日は童心に返って雛飾りを制作しました。 ご利用者の中にはお子様やお孫様の為に「雛人形」を飾っていた方も… ですが、子供の成長に…
この度、上吉野白鳥の里増築工事を行い、工事が無事完了しました。 上吉野白鳥の里は平成18年1月に開所した当法人初の小規模多機能型居宅介護事業所です。 先週建物の引き渡しも行われ、本日は安全…
今日は午後から女性陣でお花の制作活動♪ 春らしい素敵な作品が完成しました。 今月のおもむきギャラリーに展示~(*^ ^)v そうそう!! …
2月にもご紹介させていただきましたが、地域包括支援センターでは3月18日に認知症サポーター養成講座を開催させていただきました。本来2月下旬に予定していましたが、大雪の影響で泣く泣く延期となっていました…