文字サイズ
11月も月末を迎えて、もう今年もあと1か月ですね。 あっという間に感じた方、長ーく感じた方それぞれではないでしょうか。 寺町では先日「もういいよね?」ってことでクリスマ…
朝晩の寒暖差が激しく体調を崩しやすい季節に入ってきましたね。 今年は、あまり降りませんように… 先日、ご利用者の方から「ゆず」のおすそ分けをいただき…
外の空気もより一層冷えてまいりました! 紅葉と共にシャルール城北の花壇も 収穫や見ごろのお花も変わり秋を迎えております…。 秋晴れのこの日は花壇で冬支度という名の『チューリップの球根植え』を行っ…
上越あたご福祉会人事部です! 上越あたご福祉会では2018年より、糸魚川白嶺高校さんへ出前授業をさせていただいております。 今年も選択科目「介護総合演習」を学ばれている3年生16名の方々へ、出前授…
上越あたご福祉会では、新規事業所OPENを予定しております。 ■種別:「小規模多機能型居宅介護」登録定員25名 ※申込み受付中 「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」入居定員…
今回は雨だなぁ~。 風も吹いてるなぁ~。 それはそれとして、ご利用者のためには雨でも屋外で実施しますよ。 毎年この時期の恒例となった、こちら。 冬になると恋しく…
近所の公園に12月の創作づくり用の松ぼっくりを利用者と一緒に拾いに行きました。 天気が良く暖かい日で、利用者の皆様も笑顔で拾うのを楽しまれていました。 …
関川の横に咲いているコスモスが見頃だったので、天気が良い日に利用者と一緒に行きました。 風がとっても気持ちよく感じました。 皆さん『綺麗、凄い、いい匂いがする』等、あたり一…
おもむき倶楽部では、10月29日、31日の2日間ハロウィンパーティーを行いました。 当日に向け、利用者様にも準備を手伝ってもらい、 素敵な撮影スポットに!! …
先日、気持ちの良い秋晴れの中、運動会を行いました。 チームリーダーによる勇ましい選手宣誓から始まります。 今年の種目は、玉入れと物送り。 玉入れは、箱の穴が小さいほど得点が高くなります。…