施設のご紹介
八千浦ひよりの里は、あたたかく、小春日和のように気持ちが良い居場所であり、いつまでも地域の方に愛される施設になるようにと思いを込めて名付けました。
利用される方が、居心地がよく安心して利用していただけ、また、ご家族からも信頼される施設を目指しています。
施設情報
八千浦ひよりの里

住 所 | 〒942-0026 新潟県上越市大字西ヶ窪浜156番地1 |
---|---|
電話(FAX) | TEL.025-546-5610 FAX.025-546-5612 |
施設概要 | 設立:平成24年5月1日 構造:鉄骨アルミニウム板葺平屋建 延床面積:900.12平米 |
定 員 | 登録定員:26名 |
基本方針
- 家族と連携をとり、一人ひとりの生活を支える。
- 地域の中で、家庭的な環境の中で安心して暮らせるよう支援する。
アクセス
車をご利用の場合 | 柿崎ICより12.2km | 約18分 | |
---|---|---|---|
上越高田IC8.1km | 約12分 | ||
電車をご利用の場合 | 『犀潟駅』から1.2km (タクシー利用) |
約5分 | |
『犀潟駅』から1.2km(徒歩) | 約14分 |
大きな地図で見る
サービス付き高齢者向け住宅 シャルールやちほ
シャルールやちほのシャルールは、フランス語でぬくもりという意味です。あたたかみがあり、近くにいつもだれか(職員)がいる。安心してその人らしい生活ができるよう支援していきます。
60歳以上の方であれば、どなたでも入居していただくことができます。
施設情報
シャルールやちほ
住 所 | 〒942-0026 新潟県上越市大字西ヶ窪浜156番地1 |
---|---|
電話(FAX) | TEL.025-546-5611 FAX.025-546-5612 |
施設概要 | 設立:平成24年5月1日 構造:鉄骨アルミニウム板葺平屋建 延床面積:900.12平米 |
入居定員 | 18名 |
サービス付き高齢者向け住宅とは
安心・安全・快適に過ごせる空間と心のこもったサービスを提供する、高齢者のための住まいです。プライバシーと安全を両立した設備設計で一般のアパートと変わらない独立性、高齢者の方への配慮が隅々まで行き届いたバリアフリー設計。そして家族のように温かく、行き届いたサービス提供。自由とプライバシーを確保し、ご入居様のライフスタイルに合わせた様々なサービスを選択していただけます。
-
「安心」な介護体制
小規模多機能型居宅介護「八千浦ひよりの里」を併設。
介護が必要な状態になっても安心してお住まいになることができます。 -
「安全」な設備環境
居室内・共用部は段差ないバリアフリー設計。
また廊下、トイレ、お風呂にも手すり、居室内にはナースコールが設置。 -
ご家族様の負担を解消
ご実家の両親が心配に・・・ご自宅の環境では介護が難しくなってきた・・・
入居対象者
60歳以上の自立の方、要支援以上の認定を受けている方
特徴
-
1. 入居時の費用が抑えられます。
高額な入居一時金が必要になることもある有料老人ホームに比べて、シャルールやちほは入居一時金が不要なため、初期費用を抑えることができます。
-
2. ご入居後は安心してお暮しいただけます。
お体のご状態などにより、こちらから一方的にご退去いただくことはございませんので、ご入居後は安心してお暮しいただけます。また、小規模多機能型居宅介護「八千浦ひよりの里」を併設しているため、介護が必要な状態になっても安心してお住まいになることができます。
-
3. 行政が定める一定の基準を満たす住宅です。
バリアフリー構造、安保確認サービスなど、高齢者のご入居様が生活しやすい基準を満たしている住宅です。
併設施設(八千浦ひよりの里)
シャルールやちほは小規模多機能型居宅介護「八千浦ひよりの里」を併設しています。介護が必要になっても、ご自宅と同じように心身の状態の変化に応じて介護保険の在学サービスのご利用も出来るため、安心してお住まいになることができます。
八千浦ひよりの里では、日中の「通い」・緊急時の「泊まり」・必要に応じてお部屋への「訪問」などサービスをお提供しています。また、施設内行事、外出行事、地域の学生を招いた行事等も行っています。
サービス内容について
-
基本サービス
状況把握サービス(安保確認、巡回サービス、緊急事対応サービス、生活相談サービス)
必要に応じて利用できる多様なサービス
-
お食事サービス
栄養バランスを大切にしたおいしい食事を提供します。食事はスタッフが調理するので出来立ての温かい料理を召し上がることができます。また、お気軽にご利用いただけるよう、一食の注文から対応します。ご希望があれば、お部屋にお届け致します。
-
生活支援サービス
ご希望に応じて、居室掃除、リネン交換、買い物代行、役所手続き代行、金銭管理等の生活支援サービスを提供します。
-
介護サービス
小規模多機能型居宅介護「八千浦ひよりの里」を併設しているため、必要に応じて介護保険のサービスをご利用いただけます。また、施設周辺のデイサービスセンターやホームヘルパーもご利用いただけます。(費用は介護制度により異なります。)
利用料金について
入居前 | 敷金 21,600円(家賃の3ヶ月分) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ご利用内容 |
基本サービス【家賃、共益費、状況把握・生活相談】 |
必要に応じて利用できるサービス【サービスの利用頻度に応じて自費負担】 |
必要に応じて利用できるサービス【介護度と利用頻度に応じて自費負担】 |
|||
パターン 月額料金+食事+介護サービス |
家賃・共益費84,000円 |
状況把握・生活相談30,000円 |
食費42,000円 |
洗濯機使用料2,000円 |
入浴介助・排泄介助介護度と利用頻度により異なります。 |
合計156,000円(介護サービス費を除く金額) |
※家賃(水道光熱費含む)・共益費の内約は家賃72,000円と共益費12,000円になります(税込み)。
※状況把握・生活相談については、安否確認、緊急時の対応(家族への連絡・救急車手配等)、生活相談、ゴミの収集等です。
※「食費」、「その他施設内サービス」の料金は税別金額です。
食事について
食費 : 朝食400円(税別)、昼食・夕食500円(税別)
シャルールやちほでは、ご希望されるときにお食事を召し上がっていただくこともできます。
無理なく召し上がっていただけるように工夫しております。
【食事例】
施設について
【居室】
●面積 18.6㎡~19.4㎡ ●居室数 18室
●設備について
ウォシュレットトイレ、収納棚、洗面所、ミニキッチン、ナースコール、冷暖房エアコン、カーテン、照明器具
【共用部】
-
食堂
広々とした食堂では食事以外に10時と3時のお茶を楽しんでただけます。お仲間同士のおしゃべりやテレビを見てくるといだり、マッサージチェアーで体をほぐしたり使い方は自由です。
-
浴室
つかまりたいところに手すりがついており、安心して入浴ができます。浴室にはバス乾燥機もついており、冬でも寒さ知らずで入浴が出来ます。
アクセス
車をご利用の場合 | 柿崎ICより12.2km | 約18分 | |
---|---|---|---|
上越高田IC8.1km | 約12分 | ||
電車をご利用の場合 | 『犀潟駅』から1.2km (タクシー利用) |
約5分 | |
『犀潟駅』から1.2km(徒歩) | 約14分 |
大きな地図で見る
お問い合わせ
- 当施設サービスのご利用についてのお問い合わせ、又はご意見、ご要望などがございましたら下記までご連絡下さい。
- 施設見学についても随時受け付けております。お気軽にお問い合わせ下さい。
所在地/〒942-0026 新潟県上越市大字西ヶ窪浜156番地1
連絡先/TEL. 025-546-5611 FAX. 025-546-5612
e-mail/chaleur-yachiho@joetsu-atago.or.jp