受付時間 - 8時30分~17時30分
〒943-0807 上越市春日山町三丁目3番25号
ご見学の予約・お問い合わせ
1F 小規模多機能型居宅介護
春日あたごの里【登録定員 25名】
2F グループホーム春日愛宕の園
【定員 18名(9名×2ユニット)】
ご自宅での生活を支援します。
ご自宅からの『通い』の中心に、施設への『宿泊』、ご自宅への『訪問』を組み合わせて、ご利用者・ご家族の生活スタイルに合わせて在宅生活を支援させていただきます。『夕食を召し上がってからの帰宅』、『入浴のみのご利用』、『必要に応じた安否確認』といった柔軟なご利用が可能です。
認知症ケアに特化した介護施設です。
グループホームのスタッフは、認知症の方を対象にした専門的なケアを行っています。また、グループホームは自宅に近い環境であることから、環境の変化に敏感な認知症の方も穏やかに過ごすことができます。
看護師が常勤で、日常の生活をサポートします。直接的な処置以外にも主治医の連携し、日常の状態観察や服薬の調整等を行います。『痰の吸引』、『酸素吸入』といった医療面でご不安のある方もご相談ください。
当法人では、現在、上越市内で7つの小規模多機能居宅介護の施設を運営し、常時200名近くの方からご登録いただいております。本施設においてもこれまでの経験をもとに様々なニーズに対応させていただきます。『夜間はご家族が不在で不安』、『退院後の自宅での生活が心配』等の在宅生活のご不安ある方は気軽にご相談ください。
その方の生活歴、趣味や好み、大切な人、自分にとって絶対に必要なものが皆様にもあるはずです。それはどんな状態になられても変わりありません。お一人おひとりと向き合い、その方がいつまでも輝ける生活を送れることを我々は目指します。
入居者の方と家事などの役割分担をし、その方の得意なことを活かしながら自律した生活を目指します。
また、長く慣れ親しんだところで過ごしていただけるように、その方の力を最大限に活かすケアを行っていきます。
1階ホール
居室
2階ホール
居室
お申し込み前に、気になる点等にお答えさせていただきます。
また、見学をご希望される場合は、気軽にお声がけください。
登録をご希望される場合はお申込書をご提出ください。ご不明な点は職員から説明させていただきます。
ご家族の意向の確認、ご本人様の状態を確認します。
登録決定連絡後、契約を締結させていただきます。
お申し込み前に、気になる点等にお答えさせていただきます。
また、見学をご希望される場合は、気軽にお声がけください。
所定のご入居お申込書に必要事項をご記入をお願いいたします。ご入居申し込み書をもとにご入居者様ご本人、身元引受人様とご要望や施設での生活に支障がないかなど、詳しくお聞かせいただくため面談させていただきます。
ご入居していただける状態かどうかを判断させていただくために、検討会を事業所でさせていただきます。
スタッフ一同、ご入居の日をお待ちしております。
様々な介護に関するお悩みをご入居に関わらず私たちにご相談ください。