文字サイズ
久々の投稿になります。 今日は節分です。 今年は例年通りにやりました。 鬼を(マスクなしなのは抗原検査を実施し陰性を確認しております)。 …
上越あたご福祉会では、新規事業所OPENを予定しております。 ■名称:「小規模多機能型居宅介護 春日あたごの里」登録定員25名 「グループホーム 春日愛宕の園」入居定員18名 ■…
WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 上越あたご福祉会では、2023年4月に新規施設をOPENいたします。 今回は、小規模多機能と居宅サービスの違いについて、ご…
ご利用者の楽しみの一つ! おやつの時間です! 普段のおやつとは一味違った職員手作りのおやつを不定期で提供しています☆ 予告なしなので食べられた方はラッキーかも⁈ 今回のメニューはごまプ…
上越あたご福祉会では、新規事業所OPENを予定しております。 ■種別:「小規模多機能型居宅介護」登録定員25名 「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」入居定員18名 ■期日:2023…
WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。 上越あたご福祉会では、2023年4月に新規施設をOPENいたします。 当法人で運営する上越市8カ所目となる「小規模多機能型…
久しぶりのブログの更新となります。 大潟愛宕の園では19日に短期入所生活介護をご利用の方々を対象に、20日は特別養護老人ホームに入居されている方を対象にし…
上越あたご福祉会では、新規事業所OPENを予定しております。 ■種別:「小規模多機能型居宅介護」登録定員25名 ※申込み受付中 「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」入居定員…
これはつい先日の、レクリエーションの内容です。 毎日「今日は何月何日何曜日でしょう??」から始まり、「〇〇の日」という紹介を冒頭で話します。 なので当日のレク担当の職員…
秋にみんなで拾ったいっぱいの松ぼっくり。 さあ、何になるでしょう。 スプレーで色を付け、 ビーズやチャ…