文字サイズ
新年あけましておめでとうございます。 寺町では、少数でこじんまり…そしてゆったりとお正月を過ごせたようです。 新年も変わらずご利用者さん達は元気いっぱいな様子で安心しま…
特養三和新年最初の行事といえば 餅つきです。 今年も開催しました! 今年は昨年いただいた大きな臼と杵を初使用。 とってもいいです!(いただいた職員さ…
年末の話になります。 今年も残りわずか。 一年ありがとうの想いを込めて・・・ 施設の大掃除を始めました。 利用者…
先週はクリスマス週間! おもむき倶楽部では毎日がクリスマス会でした(*^▽^*) 後半戦の模様をお伝えします~ 皆さんと、歌を歌ったり、サンタさんからプレゼントの贈呈♪ …
今週のおもむき倶楽部は、クリスマス週間~(*^▽^*)☆彡 多くのご利用者様に楽しんでいただけるよう、毎日がクリスマス会♪ まずは、前半戦をご紹介します~ メリー…
我が家で100まで” がモットーのデイサービスセンター三和愛宕の園。 今年は、とても嬉しい出来事がありました。 ある秋の日… ご利用者様のお誕生日をお祝いさせてい…
少し前にお電話をいただきました。 「以前より感染症流行もあり、交流が出来ていませんでしたがこの度マジックショーを企画しているので、もし宜しければいかがですか?」 電話は大谷保育園様からでし…
特養三和忘年会ファイナル。 最終日はすいせん・なでしこ・すずらんの3ユニットです。 最終日の様子行ってみましょう。 リーダーの挨拶。 &…
特養三和忘年会3日目です。 今日はあんず・あやめユニットが主役です。 今日も皆さんの様子をお伝えいたします。 今日の余興は2人羽織でした。 …
昨日に続いて2日目の忘年会 本日が一番人数の多い回になっています。 今日は昨日撮れなかった料理の撮影を・・・。 ちなみにこれはラーメンです。 …