文字サイズ
こちらのご夫婦ですが、私どもの施設にご主人が。同じ敷地内の別事業所には奥様が入居されて、日々の暮らしを送られています。 同じ敷地内と言うこともあり、少し前までは数日に1回のペ…
法人内の他の事業所アマビエの活動に続きますが、 グループホーム新井でも疫病退散を願って 職員が絵柄を考え書いたものに入居者様が 貼り絵をして頂きました。 3作品完成。 …
小規模多機能型居宅介護寺町あたごの里(仮称)では2020年10月の開所に向けて準備を進めております。 先日のブログでもお伝えしたとおり、現在現場では建て方工事を進めております。 前回のブロ…
5月のクラブ活動は紙の器に模様を貼り、オリジナルの器を作成する 手芸クラブを開催しました。 密にならないよう開催日と参加者を分け、 換気に気をつけて開催しました。 …
先日、別事業所のブログでも紹介されていましたが、近年のコロナ渦の中でご利益があると注目されている「アマビエ」。 えどひがんの里でも、この記事についてご紹介をさせていただきました。 調べてみ…
6月に入り、暖かい・・というより熱い日が続いております。 今日も半袖でちょうどよいくらいの陽気でした。 新規施設『小規模多機能型居宅介護 寺町あたごの里(仮称)』も暑さに負けず 工事…
本日、いつもお世話になっている 株式会社 ジョーサン様が来園され マスクのご寄附をいただきました。 頂戴したマスクを大切に使わせて頂き、今後とも感染症対策に取り組んで参ります。 皆様の善意…
寺町あたごの里(仮称)では、現在工事が順調に進んでおります。 工事を進める中で『決めなくてはいけないもの』がいくつかあります。 その中の1つが『色』です。 外壁、屋根、サッシといった外回りの…
新規施設の『小規模多機能型居宅介護 寺町あたごの里(仮称)』は 上越市寺町2丁目内で予定通り工事を行っています。 基礎工事が終わり、次は建て方の工事に入っていきます。 現場の隅には木材が搬入…
先日、当法人内の別事業所にてオンライン面会の記事がありました。 私達の施設でも、ご希望があり実施させていただきました。 定期的に…