文字サイズ
9月25日にシャルール城北で行われた『おはぎ作り』の様子です。 サービス付き高齢者住宅のシャルール城北では、基本的に自炊をされない方には職員が食事を提供するサービスを行っています。 ですが…
おもむき俱楽部では、秋のミニ縁日を3日間開催いしました\(^o^)/ まずは、開会宣言! 『水ヨーヨー』では、好きな色のヨーヨーを吊り上げ、皆様童心にかえりご満…
10月2日 やまゆりの里さんとの研修会が行われました。 その際の内容はこの後介護主任が新たに記事として上げてくれると思います。 今日の記事はその翌日の様子です。 …
柳葉ひまわりが咲きはじめました。 今年も野町内会の皆様より、柳葉ひまわりをいただきました。 野町内会では、毎年周辺の道路脇に咲く“シバザクラ”“スイ…
先日、2022年度第1回「J(上越)A(あたご)F(福祉会)アドバンス」を開催いたしました。 本会は約3年ぶりの開催となります。 目的としては若手職員の交流の場、自己啓発、法人への提言が出…
「秋は行楽シーズン」「読書の秋」「スポーツの秋」 などなど… 過ごしやすい季節に入ってきましたね。 寺町では断然、この秋でしょうか。 …
少し時間が経ってしまった話ですが・・・。 9月19日。 敬老の日に合わせて、とある入居者のご家族様が差し入れを送ってくださいました。 …
毎週火曜日は手作りパン屋の移動販売がやって来ます☆ パン屋さんは、『スマイリーかなや』さん。 いつも、トラックに箱いっぱいのパンを乗せてきてくれます! 販売予定の午前11時1…
上越あたご福祉会では、以下の新規事業所OPENを予定しております。 ■種別:「小規模多機能型居宅介護」登録定員25名 「認知症対応型共同生活介護(グループホーム)」入居定員18…
こちらは、8月19日に行われた夏祭りの様子です。 何日も前から当日を楽しみに『手作り神輿』ご利用者と共に用意していました! “見よ!今年の神輿を!!” 当初は、屋台の様なコーナ…