文字サイズ
居多の里では5月の行事に『赤倉の足湯ツアー』を予定していましたが、 昨今の社会事情を鑑み、ツアーを中止しました。 その代わりに直江津地元の料亭『松風園』よりお弁当を注文し、ご利用者と職員で…
東洋羽毛株式会社様よりマスクをいただきました。 貴重な物資を本当に助かります。 ありがとうございました。 東洋羽毛様とは いつも…
特別養護老人ホーム三和愛宕の園の『オンライン面会』が5月23日(土)のNHKのニュースで放送されました。 放送内容は下記URLからもご覧になれます。 https://www3.nhk.or.j…
5月度の誕生会を行いました。 入居者9名中3名の方が5月生まれということで にぎやかな会となりました。 お祝食は、個々に食べたい物を聞いて うどん、炊き込みご飯、肉豆腐…
桜の時期もあっという間に過ぎ去り、だんだんと陽気も暖かくなってきましたね。 そんな日々の中、着々と我が施設の新卒職員も育ってくれております。 &nb…
旬を感じるものをいただきました。 立派な筍です。 さっそく処理を… 職員よりベテランの皆様の方が、手慣れてスムーズです。 隣の方も興味津々。…
「デイ三和のバンクシー」こと、職員Nさん。 心にぐっと来る絵画でデイサービスでは有名で、2~3ヶ月に1回、こっそりと脱衣室のホワイトボードの絵を更新してくれています。(1.5m×1m四方) 季節の…
今年もショートステイの畑が始まりましたので、記録を残していこうと思います。 なんと今年度は力強い味方が加わりました!!小型耕運機、通称「マメトラ」!! …
本日、いつもお世話になっている 株式会社 光設備の代表取締役 佐藤様が来園され マスクのご寄附をいただきました。 1000枚ものご寄附をいただき本当に感謝です。 毎日使…
非常事態宣言は解除になったものの まだまだ面会を開始するには、リスクが高い状況が続いております。 そんな中、本日第1号のweb面会がありました。 …