文字サイズ
他事業所の投稿でもありましたが、大潟でも毎年恒例となっている「お引き上げ」に参加してきました。 この時期、大潟区の「かっぱ祭り」に続くイベントです。私達の施設では、大潟出身の…
梅雨入りしていますが 比較的いいお天気が続いております。 当施設のあやめユニットでは 入居者の方の希望で柿崎区のお引き上げに出かけてきました。 外出する時間が近づくにつれ、天気もよ…
上越市の上吉野白鳥の里ではこの時期恒例のちまき作りを行いました♪ 1年に1回の行事、ご利用者の手はとまることなく1個2個3個・・・ あっという間にこんなに沢山できました!!…
昨日発生した新潟県北部~山形県にかけての大きな地震 当施設も揺れはしましたが、大きな被害もなく、 ご入居者も朝まで良く休まれております。 &n…
6月13日(木)三和お話しクラブの皆様に来ていただきました。 上映前にまずは簡単な体操から・・手・足・肩を動かし体をほぐし準備をします。 三和ケーブルテレビで放映されていた三和の民話「おはなしあっ…
当施設では年に2回動物ふれあい訪問活動を実施しております。 6月12日に今年1回目の活動がありましたのでその様子を紹介させていただきます。 今回は3匹の犬が来てくれました。 今回も犬好きなご入居…
上吉野白鳥の里では、梅雨入り前に赤倉温泉足湯へ行ってきました。 お弁当を持って、おまんじゅうを買って、 帰りにいもり池に寄って。 1日がかりのプチ遠足。 &nb…
居多の里では赤倉温泉の足湯に出かけてきました。 梅雨入りが発表されましたが、雨が降らず足湯の前でお弁当を 食べる事ができました。 朝まで雨が降っていたので、草木の緑が…
上吉野白鳥の里では、ボランティアの方かたフラダンスを披露していただきました♪ 気分はハワイへ!! ステキな衣装と踊りにうっとり。 目を閉じれば波の音が聴こえてきました…
えどひがんの里でも今年は三和区巡りをしようということで さんわ米本陣へ出かけてきました。 素晴らしい晴天で、頚城平野も一望でき記念の一枚がとれました。 その後はレストランで昼食会です。 …