文字サイズ
今シーズン初の寒波で施設の周りも一面の銀世界 鉛色の空が冬を感じさせます。 そんな12月17日施設で忘年会が行われました。 コロナウイルスの影響で行事がで…
本日、上越では、雪が降っています。 数センチの積雪がある地域もあるようです。 上越市五智では2021年4月開所に向けて、『生活介護棟』と『グループホーム棟』の工事が進められています。 …
グループホーム三和愛宕の園では 毎月お楽しみ弁当を実施しております。 コロナ禍 なかなか外に出れる機会が少なく 少しでも楽しみをということで始まりました。 …
2021年4月に上越市五智2丁目に開所を予定している 『生活介護』と『グループホーム』の2事業所ですが 工事が順調に進められております。 2,3週間ぶりに現場に来てみると工事がかなり…
平素より当法人の運営にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。 当法人では、2020 年11 月8 日に上越保健所管内にて新型コロナウイルス感染者が発生したため、全施…
「笑う門には福来たる」の諺もありますが、笑うという行為には、とても体にいいことが、わかってきています。何よりにこやかに明るく楽しく過ごせば、 知らないうちに、幸せを運びこんでしまうということかも知れま…
寒い日が続きますが… 11月中のまだ暖かい日に、上越市内の紅葉を味わいにドライブへと出かけてきました。 有名どころ以外にも、綺麗な紅葉を目に…
11月22日は“いい夫婦”の日でしたね。 ということで、本日は当法人にたくさんいる“いい夫婦”の中から、 ある一組のご夫婦をご紹介したいと思います! …
毎年実施しているのですが 施設では安全祈願祭を行っております。 昨年は夏に実施をしていたのですが 今年はこの時期になってしまいました。 …
火災予防週間ということで、寺町あたごの里では上越南消防署の方々からお越しいただき避難訓練を 実施しました。 施設が始まり1か月。備えあれば憂…