社会福祉法人 上越あたご福祉会

NSG GROUP

  • PCサイト
  • メニュー
  • 上越あたご福祉会 Facebook
  • 上越あたご福祉会 Instagram
  • 製麺工房・ジェラート工房WITH Instagram
上越あたご福祉会 Facebookページ

施設のご紹介

大潟区内の小高い丘の上に立地し、地域の方からは見潟ヶ丘と呼ばれ、2階からは潟を望むことができます。小規模特養は全室個室のユニット型、短期入所は従来型個室と多床室がございます。ユニットそれぞれに玄関があり、ユニットが一つの“家”となるように考えられております。お風呂も家庭浴に吊り下げ式のリフトを設置しており、重度になっても家庭的な環境の中で暮らしていけるような工夫がされております。

施設情報

小規模特別養護老人ホーム大潟愛宕の園

住 所 〒949-3112
新潟県上越市大潟区土底浜978番地1
電話(FAX) TEL.025-534-6535
FAX.025-534-6537
施設概要 設立:平成26年5月1日
構造:鉄骨造2階建
延床面積 2,546.94平米
定 員 入所:29名、短期入所20名

基本方針

  1. 笑顔ある暮らし
  2. 利用者の思いに寄り添い応え 共に歩む
  3. 地域・家族とのつながりを大切 にする
  4. 何でも言い合えるチームワーク を築く

ショートステイ

ご利用できる方・サービス内容 要支援~要介護度5の認定を受けられ、短期入所サービスを希望される方が対象です。施設に一定期間ご入所いただき、宿泊・入浴・食事・レクリエーション等のサービスを提供いたします。
手続き ご希望の方は、指定居宅介護支援事業所もしくは在宅介護支援センター「愛宕の園」で申請手続きを行ってください。また、ご利用の際は担当の介護支援専門員にご連絡してください。
定員 20名

アクセス

車をご利用の場合 柿崎ICより7.7km 約11分
電車をご利用の場合 『潟駅』から850m(タクシー利用) 約3分
『潟駅』から850m(徒歩) 約11分

大きな地図で見る

小規模多機能型居宅介護 うつぎの里

うつぎの里ではご利用いただく皆様の声を大切にし、暮らしなれた自宅で希望にそった暮らしを支えます。
ご利用者・ご家族・地域の皆様・働く職員…たくさんの声を聴きながら親しみある事業所を目指しております。
野鳥の声が聞こえる自然豊かな環境の中で、心温まる時間を…。お気軽にお越しください。

施設情報

うつぎの里

住 所 〒949-3112
新潟県上越市大潟区土底浜978番地1
電話(FAX) TEL.025-534-6536
FAX.025-534-6537
施設概要 設立:平成26年5月1日
構造:鉄骨造2階建
延床面積:2,546.94平米
定 員 登録定員:26名

基本方針

  1. 寄り添う心で、利用者の暮らしを支える
  2. 手を取り合い、地域とつながり続ける

アクセス

車をご利用の場合 柿崎ICより7.7km 約11分
電車をご利用の場合 『潟駅』から850m(タクシー利用) 約3分
『潟駅』から850m(徒歩) 約11分

大きな地図で見る

デイサービスセンター大潟

建物が大きく、また、大きな窓がある事から、開放的な環境の中でお過ごしいただけます。緑に囲まれた静かな環境で、ゆったりとした一日をお過ごしください。職員一同、ご利用をお待ちしております。

施設情報

デイサービスセンター大潟

住 所 〒949-3112
新潟県上越市大潟区土底浜978番地1
電話(FAX) TEL.025-534-6533
FAX.025-534-6520
施設概要 設立:平成16年4月1日
構造:鉄筋コンクリート造陸屋根2階建
延床面積 1,921.48 平米
定員 利用定員:30名/日

基本方針

  1. 利用者本人の「希望」を尊重し、個々の思いに寄り添って対応する。
  2. その人らしい生活の為、ご自身の「選択」を尊重する。
  3. 穏やかな生活が送れる様、安全に配慮された環境を整える。

アクセス

車をご利用の場合 柿崎ICより7.7km 約11分
電車をご利用の場合 『潟駅』から850m(タクシー利用) 約3分
『潟駅』から850m(徒歩) 約11分

大きな地図で見る

グループホーム大潟

当施設は建物の周りを緑に囲まれ、春は桜の花が咲き誇り、夏は涼しい風を運んでくれる環境に恵まれた所にあります。デイサービスセンターが同じ建物に併設されており、地域の方々との交流の場となっております。

施設情報

グループホーム大潟

住 所 〒949-3112
新潟県上越市大潟区土底浜978番地1
電話(FAX) TEL.025-534-6517
FAX.025-534-6520
施設概要 設立 平成16年4月1日
定員 入所定員:18名

基本方針

  1. ご入居者の「思い」を尊重し個々の希望に対し丁寧に対応。
  2. 過ごしやすい生活環境の整備。
  3. 豊かな生活のため、自身の「選択」の尊重。

アクセス

車をご利用の場合 柿崎ICより7.7km 約11分
電車をご利用の場合 『潟駅』から850m(タクシー利用) 約3分
『潟駅』から850m(徒歩) 約11分

大きな地図で見る